その残骸がコレ!!
ハイ!!
ホームセンター丸出しの穴あきステー達w
コレはコレで工夫の跡が見られる写真で
あり合わせの材料で頑張ったと思います
ただやっぱりゴチャゴチャしてスマートじゃ
なくなっちゃうのが気になるところですね
今作っているのがスマートか?
と言われると困るところでも有りますけどw
このブログのサブタイトル
ホームセンターの穴あきステーからの卒業をテーマにって言うのが
見事に現在進行形で進んでいますw
全てのパーツが出来上がったので組み付け
ナンバーも取り付けます
ナンバー灯の配線が足りなくなったので
ちゃちゃっと延長します
配線を半田付けして熱収縮チューブ
更に配線を守る為に
チューブに配線を2本まとめて通します
全てが終り記念写真
今回使ったステンレスの丸棒が磨き済みでツルツル滑るので
必要以上にタイラップ止めw
だってタイヤと接触して切れたら
イヤですからね
でももうチョット
どうにかならないモンでしょうかw
取り付けを更に上から見ると
こんな感じで見事に平行&ど真ん中に
ナンバーが来ました!!
ん~頑張ったかいがあったと言う物です
何度もひつこいですがw
真横からも!!
自分で言うのもアレですがw
見事な位置バランス!!素敵です!!
ゆれ具合を見る為にEgをかけてみると
1番揺れるのがアイドリングの時
それでもブルブルするだけでタイヤはもちろん
それ以外の場所とも接触なし!!
回転をあげると振動が収まり
全く揺れません!!走った時どうなるか
しばらく様子を見ないとですね!!
これで無事サイドマウントのお直し終~~了~~
となるのかと思いました
鋭い人は 分かってますかね?
出来上がったサイドマウントにうっとりしてると!!
ふと 思いつきました
あれ?コレってスイングアームに付けてるから
乗ってるとフルボトムまでいかなくても Rフェンダーと接触するんじゃね???
試しにRフェンダーを手で押してみると
ちょっとボトムするだけで見事にRフェンダーと接触w
おぉ~今までの苦労が見事に水の泡w
マジで笑えません!!
貴重な時間返してくれ~~~~~って感じですw
後50mm程長くとってればRフェンダーに接触する事なく収まるのに・・・
| ---スポンサードリンク--- |
かと言ってもうこれ以上タイヤに近づける事も無理だし・・・
んんんんんんん~~~~~どうしよう・・・
とりあえずRフェンダーに接触しない位置までナンバーを下げるか
って事でスイングアームマウントをずらしてみるとほんの20~30mm程度のズレ
転がっていた5mmの鉄板で延長ステーを作ります
手持ちのボルトで良い長さがなかったので余計に変w
弧を描く様にずれるので
微妙にRをつけようと万力にセット!!
材料が小さ過ぎ全っっっっく曲がる気配もなく
途中 デカイ音でバキッッッ!!
と何かが壊れる様な音がしたので
ビビッテ曲げるのは中止
グラインダーで軽く削り辻褄合わせです
ん~ココまで来て最後にコレじゃ
何とも納得出来ません!!
ぱっと見ほとんど分かりません
しかもサイドバックが付くので
多分見えなくなります
でも 作った本人が分かっているのがイヤw
揺れを少しでも抑える為に
チェーンガードのチェーンにタイラップ止め
してみましたが
このチェーンのチェーンガード事態が
あまり剛性がなくゆらゆら揺れますw
何度溶接し直してもらっても力が掛かる部分の溶接が割れちゃうしw
お気に入りでずーと使ってましたが
サイドマウントステーの剛性アップと位置をもう少しずらす為に
チェーンガードも作り直すか!!
何か使える材料は・・・
ストックの材料を見ると 今回使ったステンレス丸棒の16mmを発見!!
とっても重くて丈夫です!!
さすがにコレは 万力じゃ曲がらないよな?・・・
でも ちょっと試しにやってみるかと
スペシャル万力曲げ機にセッティング♪
ふん!!っとちょっと力をかけると
あの嫌な感触です
そうボルトを舐めた時のヌメッとした感触w
あぁ~やっちまったか?と緩めてみると
あれ?平気だ・・・
もう一度ゆっくり閉めて行くと!!
バイスがパカ~浮き上がりますw
さっきの小さい鉄板を曲げようとした時の
でかいバキッッッ音って
バイスが割れる音だったんですね・・・
こんな感じで見事にバイスが
パックンチョw
ホームセンターの安物がいけないのか
無理な使い方をしている自分が悪いのかw
この際 ちゃんとした
ごっついバイスを買う事にします・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿