挨拶

皆で楽しくやる為の注意事項になります

バイク(ハーレーエボリューション)のカスタムやメンテナンスを中心に面白おかしく紹介したいと思っています
基本的に自分でやるのが好きなのと全てを専門業者に頼む程 金銭的な余裕が有りませんのでw
なので出来そうな事を少しずつやって行こうってスタンスです
ただハーレーのDIYカスタムと言ってもその辺の小僧の様にホームセンターステーを駆使した
いかにも自分でDIYカスタムしました!!とならない様に!!をテーマにして素人ながらボチボチと楽しんでいます

このブログを通じてリアルな情報交換など出来たら嬉しいと思いますのでよろしくお願いします
自分でいろいろとやるのが好きですが所詮素人です
間違った事も多いと思うので参考にする人が居るか分かりませんがw十分注意して作業して下さい
また間違っていたら優しく正しい事ややり方を教えてくれると嬉しいです
このブログを参考にして起きた怪我やイジリ壊し等のトラブルにの責任はカバーしきれませんので
作業する時は 十分と注意し自己責任の下 よろしくお願いします

と いきなり硬い挨拶になりましたが・・・基本的に楽しくやって行きたいと思いますのでよろしくお願いします
なるべく見やすい様に多少細かめにカテゴリー分けしています同じDIY好きな人の参考になるか分かりませんがよろしくお願いします
古い記事でも気軽にコメントしてくれれば大変嬉しくモチベーションアップにもなりますのでお気軽にどうぞw
スポンサードリンク
ハーレーダビットソンオーナーのメンテナンスで欠かせないオイル交換♪そんなオイルのお得な情報をまとめてみました
ハーレー純正オイル12本セットが送料込みで13.200円!!1本1100円!!やバラ売り1000円など国内最安値じゃないでしょうか?!?!これ以上安いオイルが有るなら教えてくださいw
ちなみにエンジンオイルやギア・プライマリーオイルなら余っても未開封なら直射日光が当たらない涼しい場所に保管すれば数年大丈夫!!
使う分だけ買うのも良いですがオイルはバラよりよりお得な箱買いがお勧めです!!アマゾンがハーレー純正オイルの国内最安値?!?!と思いきや
1本1000円の楽天ショップも有りました!!国内最安値?と思われるお得な激安ショップを少しだけピックアップ
お得なオイル関係を純正オイル比較のページ社外オイルの比較ページにまとめました
ハーレーのオイルを少しでも安く用意したい!!欲しい!!という人は是非どうぞ!!

2011年12月9日金曜日

ハーレー用 自作チェーンガード DIY1

ナンバーのサイドマウントステーをガッチリ固定する為にチェーンガードを剛性ある
ガッチリした物にする必要が出たので作りますw
ひとまずなかなか良い感じで完成!!
となったナンバーのサイドマウントステー
と思いきや絶妙な位置に持って来過ぎ

少しボトムするとRフェンダーと接触w
と言うお粗末な結果に終りました・・・
誤魔化す為に取り付けのマウント部分に
バイスを壊しながら作ったステーを
後付けしてみましたが
あまりにもお粗末な取り付け具合w

サイドマウントステーの剛性を高める為
チェーンガードと固定させようにも
チェーンで作ったチェーンガードがあまりにも
フニャ〇ン野郎で剛性も何も
あった物じゃ~ありません・・・

そこでチェーンで作ったチェーンガードも気に入ってず~と使っていましたが
サイドマウントステーを作り直すのと同時にチェーンガードも同時進行で作る事にしました

一コマ一コマ溶接して作ってくれた友人に大変申し訳ないけど作り直すね♪
とお伺いをしOKをもらったのでガッツリ作り直しスタートです!!

まず!!ガッチリと強度を出しつつノーメンテで維持できる感じが良いな♪
すると使える素材が限られます


そう!!それは!!

1番使いたくないステンレス・・・

だって刃が傷むんですw

ドリルなら再研磨で復活も容易ですが
フライス盤やバンドソーで使う刃が大変に高価です・・・
それはもう鼻血が出るほどにw

でも1回鏡面で仕上ればほぼノーメンテで
維持出来るし!!強度も有るし!!粘りも有るし!!
と板物のチェーンガードとしては 大変魅力的な素材!!
って事で刃の傷みを我慢して
---スポンサードリンク---
材料は ステンレス
加工は基本的に フライス盤を使わない方法で行く事に決定!!

材料が無かったので手に入るまで作業を中断してましたが
やっとそろったのでスタートです!!

まず何故か転がっていた50×600×5とチェーンガード本体にぴったりなステン板を
半分にカット!!刃の傷みがショックで写真撮ってませんw

続いて到着待ちだった!!ステンアングル材!!


6mm厚の50×50×300が2本!!

大変ゴツク壊そうと思っても
壊れない強度が出そうですw

300が2本も必要ない!!
と言うか使い道ないんですけど
セット売りだったので・・・

他に使う事もないでしょう!!
こんな大量にどう使えば良いのやらw


このアングル材を必要な長さにカットします!!

こんな感じで100ちょっと適当に♪

すでにガードの本体部分の素材
5mm厚を600mm切ったので
あきらかに切れ味が落ちてます・・・

あぁ~バンドソーの刃がw

ステンレスは熱が加わり
熱硬化すると大変面倒な素材なので
切断油を筆でぬりぬりしながら
なんとかカット終了

このアングル材に適当な8mm穴をあけ!!
チェーンガードの位置を確認



スイングアームに付いている
ベルトガードを取り付けるステーを使い

カットしたアングル材を仮組みし
600mmのステン板をのせて見ます

この状態を見るだけで
相当ガッチリしたのになりそうです!!

長さも600有れば十分過ぎる長さ♪



続いて縦方向で確認

ん~
チェーンをクリップ式から
カシメタイプのOリングチェーンにしたら
横幅が増えてタイヤにスレた跡がw

後で問題ない範囲でタイヤを調整し
ギリギリ接触しない様にします・・・

しかもスイングアームに付いている
ステーが歪んでいるのか
この写真みるとあきらかに斜めってますねw

ボルト止めする時に歪みを矯正しながら取り付けしないと・・・ですね!!

奥の細いアングル材はコレで大体OKですが
手前の大きなアングル材がこの付け方だと微妙なので形を軽くお直し&穴あけ!!

チェーンガードもチェーンに合わせ
確認しては曲げ!!確認しては曲げて!!またまた確認して曲げる!!を数十回繰り返しw
夢中で写真を取る事も忘れてます・・・
何とかこんな感じで納得いく形になりました



なかなか良いのではないでしょうか?
最後のピヨっと感が素敵です♪

相当 ヒイキ目ですけどねw

後はのっぺりし過ぎているので
サイドマウントを取り付けてから

ステーの形ももう少し良い感じにすれば
完璧じゃないでしょうか!!





後ろから見るとこんな感じになります

チェーンとタイヤのクリアランスもアレでしたがw

チェーンガードとタイヤのクリアランスも数ミリ・・・
最後の磨く時にでもタイヤ付近を削って
クリアランスを稼がないと危険な香りですw


取り付け位置を決めたら
チェーンガードとステーをボルト止め





こんな感じで2点止め
6mmの高強度ボルトを使う予定です

黒い線は こんな感じで形を整えるか
を決める線ですが

迷いまくって決まりませんw
1回サイドマウントを完成させてから形を決め磨きに入りたいと思います

ハーレー用 自作チェーンガード DIY2に続く
---スポンサードリンク---

0 件のコメント:

コメントを投稿

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

過去30日 人気の記事ランキング