挨拶

皆で楽しくやる為の注意事項になります

バイク(ハーレーエボリューション)のカスタムやメンテナンスを中心に面白おかしく紹介したいと思っています
基本的に自分でやるのが好きなのと全てを専門業者に頼む程 金銭的な余裕が有りませんのでw
なので出来そうな事を少しずつやって行こうってスタンスです
ただハーレーのDIYカスタムと言ってもその辺の小僧の様にホームセンターステーを駆使した
いかにも自分でDIYカスタムしました!!とならない様に!!をテーマにして素人ながらボチボチと楽しんでいます

このブログを通じてリアルな情報交換など出来たら嬉しいと思いますのでよろしくお願いします
自分でいろいろとやるのが好きですが所詮素人です
間違った事も多いと思うので参考にする人が居るか分かりませんがw十分注意して作業して下さい
また間違っていたら優しく正しい事ややり方を教えてくれると嬉しいです
このブログを参考にして起きた怪我やイジリ壊し等のトラブルにの責任はカバーしきれませんので
作業する時は 十分と注意し自己責任の下 よろしくお願いします

と いきなり硬い挨拶になりましたが・・・基本的に楽しくやって行きたいと思いますのでよろしくお願いします
なるべく見やすい様に多少細かめにカテゴリー分けしています同じDIY好きな人の参考になるか分かりませんがよろしくお願いします
古い記事でも気軽にコメントしてくれれば大変嬉しくモチベーションアップにもなりますのでお気軽にどうぞw
スポンサードリンク
ハーレーダビットソンオーナーのメンテナンスで欠かせないオイル交換♪そんなオイルのお得な情報をまとめてみました
ハーレー純正オイル12本セットが送料込みで13.200円!!1本1100円!!やバラ売り1000円など国内最安値じゃないでしょうか?!?!これ以上安いオイルが有るなら教えてくださいw
ちなみにエンジンオイルやギア・プライマリーオイルなら余っても未開封なら直射日光が当たらない涼しい場所に保管すれば数年大丈夫!!
使う分だけ買うのも良いですがオイルはバラよりよりお得な箱買いがお勧めです!!アマゾンがハーレー純正オイルの国内最安値?!?!と思いきや
1本1000円の楽天ショップも有りました!!国内最安値?と思われるお得な激安ショップを少しだけピックアップ
お得なオイル関係を純正オイル比較のページ社外オイルの比較ページにまとめました
ハーレーのオイルを少しでも安く用意したい!!欲しい!!という人は是非どうぞ!!

2012年1月11日水曜日

自作フットペグ DIY5

自作フットペグ DIY4の続きです




真鍮削り出しの自作フットペグ
写真のように
何とか取り付け出来る状態になりました

しか~し

ペグがココまでしか上がりません

中途半端も気持ち悪いので
ちゃんと折りたためる様に形を整えます






---スポンサードリンク---

ドコが当っているのかチェックしながら
手やすりでシコシコ

後もう少し
チェックしてシコシコ
といつものように

繰り返す事 数回w
ココまで削り終わり終了~
見え難い所なので軽く磨いて終わり

あぁ~右上の細くなってる部分が
強度的に凄く心配w



仮組みしてみると

こんな感じでちゃんと最後まで
たためる様になりました♪

やっとまともな写真が撮れ
実際の色に近い写りです♪

アルミポリッシュと真鍮のコンビ

意外とアリ!!な感じです!!

コレでやっと一つ完成

バイクの左側がすぐ壁で作業スペースの確保が出来ないので
この完成したペグを左に付けコレから作るのを右につける事にします


左側は社外ペグに合わせ
ギリギリで作っていたので

真鍮ペグの凸部分の厚みを
0.5mm程フライス盤で削り直し
ビシッと取り付け終了~

今までに比べるとペグの出っ張りが
30mm程短くなりました♪

さぁ~2本目のペグ作りに取り掛かります

両面8.3mm
奥行き24mm
の削りこみ

2本目なので段取りが分かっているので
サクサク進みます

特に問題もなく

淡々と作業が続きます



ペグの凹パーツに合わせ
穴あけ&イメージライン

いつもの
手書きライン!!

まぁ~こんなもんですw
今日は時間が遅くないので
楽をする為に
電動工具をフルに使いたいと思います
この手書きラインに合わせ
ベルトサンダーで
ガ~~~~と一気にやっちゃいます



しか~し
思うように行かないモンですね!!
機械だと角をちょっと落とすまでで
それ以上は 落とせませんでしたw

結局 手やすりでシコシコシコ・・・

ココまで削って仮組みチェック!!




ココまで曲がって当ります

当る部分にマーキングして

地道にシコシコシコ・・・

チェックしてシコシコ・・・

繰り返す事数回・・・






2回目なので意外と早く完成♪

ココまで折りたためればOKでしょう!!

最後にヤスリ目を消しつつ
面を整えてフィニッシュ!!









こんな感じでバシッと取り付け終了です!!

やっと左右のペグが真鍮削り出しの
同じデザインでそろいました~~





後は 同じ様なデザインでシフトチェンジペグを作れば
フット周りが一まず終了です!!

問題というかコレから使いながらチェックするところとしては

前にも書きましたけど
使っている真鍮が生鉄ss400の3/4程度
ペグの強度を確かめつつ
このローレット加工した部分の耐久性ですね

数ヶ月使ってローレット部分削れて無くなりましたw
なんて悲しい結果にならない様に見守りつつしばらく使ってみようと思います!!

---スポンサードリンク---

2 件のコメント:

  1. こんにちわ〜。いい感じでできましたね(^^♪
    折畳みも完璧ですね!こだわりを感じさせる出来では(笑)
    強度的な事はわかりませんが僕はコーナーで良くバンクセンサーすってペグ自体が逝かれそうになるときあるんで気をつけて乗ってくださいね!

    返信削除
  2. いつもありがとう御座います!!
    どうせ作るならと珍しくこだわって最後まで畳める様にしてみましたw
    ハーレーはバンク度ないですからね~直にペグが削れて形かわっちゃいますよね・・・
    自分のバイクは、Fをロングにしてアップさせているのでステップをする事が無くなりました♪
    体重を掛けた時にボキッッ!!とならない事を祈りつつ試してみます(^^v

    返信削除

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

過去30日 人気の記事ランキング