挨拶

皆で楽しくやる為の注意事項になります

バイク(ハーレーエボリューション)のカスタムやメンテナンスを中心に面白おかしく紹介したいと思っています
基本的に自分でやるのが好きなのと全てを専門業者に頼む程 金銭的な余裕が有りませんのでw
なので出来そうな事を少しずつやって行こうってスタンスです
ただハーレーのDIYカスタムと言ってもその辺の小僧の様にホームセンターステーを駆使した
いかにも自分でDIYカスタムしました!!とならない様に!!をテーマにして素人ながらボチボチと楽しんでいます

このブログを通じてリアルな情報交換など出来たら嬉しいと思いますのでよろしくお願いします
自分でいろいろとやるのが好きですが所詮素人です
間違った事も多いと思うので参考にする人が居るか分かりませんがw十分注意して作業して下さい
また間違っていたら優しく正しい事ややり方を教えてくれると嬉しいです
このブログを参考にして起きた怪我やイジリ壊し等のトラブルにの責任はカバーしきれませんので
作業する時は 十分と注意し自己責任の下 よろしくお願いします

と いきなり硬い挨拶になりましたが・・・基本的に楽しくやって行きたいと思いますのでよろしくお願いします
なるべく見やすい様に多少細かめにカテゴリー分けしています同じDIY好きな人の参考になるか分かりませんがよろしくお願いします
古い記事でも気軽にコメントしてくれれば大変嬉しくモチベーションアップにもなりますのでお気軽にどうぞw
スポンサードリンク
ハーレーダビットソンオーナーのメンテナンスで欠かせないオイル交換♪そんなオイルのお得な情報をまとめてみました
ハーレー純正オイル12本セットが送料込みで13.200円!!1本1100円!!やバラ売り1000円など国内最安値じゃないでしょうか?!?!これ以上安いオイルが有るなら教えてくださいw
ちなみにエンジンオイルやギア・プライマリーオイルなら余っても未開封なら直射日光が当たらない涼しい場所に保管すれば数年大丈夫!!
使う分だけ買うのも良いですがオイルはバラよりよりお得な箱買いがお勧めです!!アマゾンがハーレー純正オイルの国内最安値?!?!と思いきや
1本1000円の楽天ショップも有りました!!国内最安値?と思われるお得な激安ショップを少しだけピックアップ
お得なオイル関係を純正オイル比較のページ社外オイルの比較ページにまとめました
ハーレーのオイルを少しでも安く用意したい!!欲しい!!という人は是非どうぞ!!

2012年4月28日土曜日

自宅でアルマイト DIY1

前に やっと下準備完了?でほぼ準備が終わり

いくつか足りない物は 近くのホームセンターやら100均ショップでそろえ
やっと作業に取り掛かれました!!


全ての準備が終わりコメントでもありましたが♪
自宅でアルマイト加工をします!!

数個のアルマイト加工なら
専門業者に外注した方が
安い・きれい・早い!!と
良い事ずくめなんでしょうけど

アルマイトを掛けたいパーツがそれなりに有り
更にコレからも増えるであろう感じだったので

それなら自分で用意してやってみよう♪
って事になりました

それで やっと出来る環境と時間が整ったのでさっそくやってみました

2012年4月26日木曜日

定期的に飽きるハンドル周り DIY1

久々に新品パーツを買っちゃいました・・・
材料代と加工時間・加工方法を考えると買った方が安かったのでw

色々とヤリ途中でしたけど部品が届いたので
先にチョットやってみたいと思います

何をやるかと言うと
定期的に飽きて変えたくなるハンドル周り
ポジションや見た目に不満が有る訳じゃなくても
何か飽きると言うか変えたくなる
不思議な場所ですw

確か5インチのライザーにスパーバーの
良くあるスタンダードな組み合わせ
コレでハンドル何本目なんでしょう・・・

ハンドル周りの交換の為に小屋から引っ張り出しジャッキアップ中♪

なんでハンドル周り交換でジャッキアップかと言うと

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

過去30日 人気の記事ランキング