前回でやっとココまで終りました
後は 取り付けナットを作れば♪
一段落付くところまで来ました!!
図面の段階では
16mmスパナを使い
スパナの厚みも適当に7mmで設計
実際に手持ちのスパナを見てみると
16mmサイズなんて持っていなくw
7mm厚だと14mmスパナだったので
2mmずつ削り14mmスパナに合わせ作ります♪
---スポンサードリンク---
材料はジュラルミンで作る予定でしたが
何となくワンポイント欲しくなり
真鍮で作る事にしました
手持ちの真鍮はφ30
大変勿体ないですが
φ30→φ18まで削り
10mmネジの下穴を開けフライス盤で加工
いきなり完成です♪
最後のタップで
1つ斜めにネジを切ってしまいましたが
まぁ~使える範囲内なので
このまま使います
ウィンカー本体のネジ部分を
長めに作っているので5山程カット♪
機械を使うのも面倒なので
こういうカットは基本的に手ノコ
カット面とネジ山を整え終了~
コレでやっと全ての作業が終了です♪
(中身はコレから)
相当いやかなり主観が入りまくりですが
質感というか全てが素敵ですw
早く取り付けて使いたい!!
早速仮組み
このウィンカーを作る時に取り付けようと
思っていた取り付け位置に!!
ん?何かイマイチ・・・
パンチングメタルの穴も左右対称じゃないので
どうしてもウィンカーもずれる
想定外ですw
カマキリチョッパーがメインテーマなので
そうするとコレも有りだよな~
って絶対無いですね・・・
この後色々やりました
フェンダーレールに付けてみたり
パンチングメタルのいろんな場所に付けたり♪
結果 取り付けベースがデカイ!!
って事になり
結果 取り付けベースがデカイ!!
って事になり
こんな感じで小さい
ウィンカーの取り付けベースを1セット♪
小さいのでベースに配線を逃がす穴が
作れないので10mmを貫通させて有ります
コイツを使い
パンチングメタルの裏から
ウィンカーを取り付けて見る事に
ウィンカーの取り付けベースを1セット♪
小さいのでベースに配線を逃がす穴が
作れないので10mmを貫通させて有ります
コイツを使い
パンチングメタルの裏から
ウィンカーを取り付けて見る事に
ほぼ左右対称になる位置で
見た目のバランスもコッチの方が
良い感じじゃないでしょうか?
良い感じじゃないでしょうか?
でも取り付けボルトが表側から丸見えで
なんだかな~
裏から見ると
こんな感じでフルボトムしてもタイヤには
当る事はなさそうです
ウィンカー間が短く見えますが
R側は光源の中心が
150mm以上離れていればOKなので
この位置でギリギリOK範囲♪
ただやっぱり
取り付けた感じがしっくりとコレだぁ~~~~!!
とバシっと来る物が有りません・・・
こうなったら
このウィンカーを作りながら思っていたプランBをやるしかないか?
プランBとは このパンチングメタルに合わせ
アクリル板を曲げ なんちゃって埋め込み式LEDウィンカーにする事!!です
アクリルの曲げ加工なんてやった事ないし
全く上手く作れる自信が無いので今回のウィンカーを作ってみましたが
やっぱりビシッと決まりません・・・
今回作ったウィンカーは せっかく良い感じの出来なので
F側に持って行き!!
R側は なんちゃって埋め込み式を試してみます
---スポンサードリンク---R側は光源の中心が
150mm以上離れていればOKなので
この位置でギリギリOK範囲♪
ただやっぱり
取り付けた感じがしっくりとコレだぁ~~~~!!
とバシっと来る物が有りません・・・
こうなったら
このウィンカーを作りながら思っていたプランBをやるしかないか?
プランBとは このパンチングメタルに合わせ
アクリル板を曲げ なんちゃって埋め込み式LEDウィンカーにする事!!です
アクリルの曲げ加工なんてやった事ないし
全く上手く作れる自信が無いので今回のウィンカーを作ってみましたが
やっぱりビシッと決まりません・・・
今回作ったウィンカーは せっかく良い感じの出来なので
F側に持って行き!!
R側は なんちゃって埋め込み式を試してみます
おっ前後逝ってまったなぁ~!
返信削除埋め込みかぁ~ そ~きたか!
検討を祈る・・・ミスもねぇ~^^v
どうもです♪
返信削除結局 前後作る事になりました・・・予言恐るべしですw
埋め込みっぽくなれば良いですけどどうなるか分かりません(^^;
ミスなんて変な期待しないで下さいなw