挨拶

皆で楽しくやる為の注意事項になります

バイク(ハーレーエボリューション)のカスタムやメンテナンスを中心に面白おかしく紹介したいと思っています
基本的に自分でやるのが好きなのと全てを専門業者に頼む程 金銭的な余裕が有りませんのでw
なので出来そうな事を少しずつやって行こうってスタンスです
ただハーレーのDIYカスタムと言ってもその辺の小僧の様にホームセンターステーを駆使した
いかにも自分でDIYカスタムしました!!とならない様に!!をテーマにして素人ながらボチボチと楽しんでいます

このブログを通じてリアルな情報交換など出来たら嬉しいと思いますのでよろしくお願いします
自分でいろいろとやるのが好きですが所詮素人です
間違った事も多いと思うので参考にする人が居るか分かりませんがw十分注意して作業して下さい
また間違っていたら優しく正しい事ややり方を教えてくれると嬉しいです
このブログを参考にして起きた怪我やイジリ壊し等のトラブルにの責任はカバーしきれませんので
作業する時は 十分と注意し自己責任の下 よろしくお願いします

と いきなり硬い挨拶になりましたが・・・基本的に楽しくやって行きたいと思いますのでよろしくお願いします
なるべく見やすい様に多少細かめにカテゴリー分けしています同じDIY好きな人の参考になるか分かりませんがよろしくお願いします
古い記事でも気軽にコメントしてくれれば大変嬉しくモチベーションアップにもなりますのでお気軽にどうぞw
スポンサードリンク
ハーレーダビットソンオーナーのメンテナンスで欠かせないオイル交換♪そんなオイルのお得な情報をまとめてみました
ハーレー純正オイル12本セットが送料込みで13.200円!!1本1100円!!やバラ売り1000円など国内最安値じゃないでしょうか?!?!これ以上安いオイルが有るなら教えてくださいw
ちなみにエンジンオイルやギア・プライマリーオイルなら余っても未開封なら直射日光が当たらない涼しい場所に保管すれば数年大丈夫!!
使う分だけ買うのも良いですがオイルはバラよりよりお得な箱買いがお勧めです!!アマゾンがハーレー純正オイルの国内最安値?!?!と思いきや
1本1000円の楽天ショップも有りました!!国内最安値?と思われるお得な激安ショップを少しだけピックアップ
お得なオイル関係を純正オイル比較のページ社外オイルの比較ページにまとめました
ハーレーのオイルを少しでも安く用意したい!!欲しい!!という人は是非どうぞ!!

2012年4月16日月曜日

ハーレー用 完全自作LEDウィンカー作り DIY5

ハーレー用 完全自作LEDウィンカー作り DIY4の続き



何だかんだで前回でやっと
ウィンカーの本体がほぼ完成♪

後はレンズ部分になる
アクリル板をカットしてはめ込めば!!

ウィンカー本体の完成です♪




レンズと言うか光源の大きさは
バッチリと車検対応出来る面積
14×75の10.5cm2と余裕でパス

もっと小さく作れば良かったw
計算上では
25mm短く作ってギリギリ車検OKの
面積を確保出来ました

もう作ってしまったので先に進みます

図面の通り横長の長方形で角がRなレンズを作ります!!
---スポンサードリンク---

早速
適当な大きさに2mmのアクリル板
クリアオレンジをカット

縦横に一回り大き目です

この切り出したアクリル板を
下に写っているベルトサンダーで
シャ~と適当に削りながら
大きさを合わせて行きます



いきなり完成w

もう集中力も気力も切れているので
良く見ると隙間だらけw

まぁ~近づいて見ないと分からない程度なので
コレで良しとします!!

ネジ穴にの所に油性マジックで
適当マーキング


両サイド2箇所に穴を開ければ終了です

こうしてレンズが入ると
なかなか良い感じ感アップ♪

もう一枚ちゃっちゃと開けて
装着させます

アクリル板は 割れやすいので注意です!!




って完全に油断してました・・・

割れやすいので注意していたのですが

2枚目の穴を開け始めた瞬間
パキッ音と共に木っ端微塵・・・

もう一枚切り出し
作り直しです・・・
チャッチャト作り今度は慎重にw




はい!!

やっと中身の入っていない状態ですが
完全自作LEDウィンカーの本体が完成しました

なかなか美しいウィンカーが出来ました♪






せっかく良い感じで完成したので
チョットアップで一枚w

右端に0.5mm程の溝を入れワンポイントに♪

せっかくなので更に寄りますw



ネジ側のアップ

レンズの隙間もコッチは少なく
良い感じのフィット感♪

長いネジしかないので
後日用意ですね!!

続いてシツコイですがエンド側w



コッチはレンズの隙間が出来ちゃいました

まぁ~この位なら目立たないのでOKでしょう!!

こんな感じで
ウィンカー本体が終ったので

後は
取り付けベースとナットを2個ずつ作り
中に入れるLEDの基盤を作れば終了~です

---スポンサードリンク---

4 件のコメント:

  1. 念のため。。。

    レンズと本体の間にパッキンを入れれば防水完璧やと思うけど~

    だいぶ出来てきたやん UKSパーツ!

    返信削除
  2. どうもです♪
    パッキンの存在を忘れ設計してましたw
    中に仕込むLED基盤を完全防水して耐え凌いで行きます・・・
    何かいつも詰めが甘いっす(^^;

    返信削除
  3. ウインカー内に水溜まらんよ~に

    早く発光させてくれぇ~^^V

    返信削除
    返信
    1. R側ならF側ほど水も入り難いと思いますけど
      確実に中に入って来るでしょうからね!!
      水没して壊れないように基盤を完全密閉して耐え凌ぎます♪
      引っ張ってる訳じゃないですがなかなか進みません(^^;

      削除

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

過去30日 人気の記事ランキング