自宅でアルマイト DIY1で一通りブラック化したいパーツが終ったので
そのパーツを取り付けてみました
後で分かり難くならないように パーツ別に分けてアップします♪
ミッドコンで社外のフォアコンをパーツと自作パーツの組み合わせで
ミッドコン化してました
社外フォワコンがポリッシュだったので
自作の削り出しパーツも
どうやらジュラルミンは
普通のアルミ削りだしパーツに比べ酸化しやすく
それ等のパーツの保護をする為に
DIYアルマイトをする事に♪
どうせやるなら色をつけたいw
とブラック化したので組み上げます!!
まずはRブレーキ側から組み上げます
ちなみに今までは写真のような状態
---スポンサードリンク---
1番奥に見えるベースプレートを外すには
クラッチワイヤーに当たるので
ギアカバーを外さないといけません!!
そうするとギアオイルも抜かないといけない・・・
変えたばかりで勿体ない&メンドクサイ
って事でベースプレートはポリッシュのままw
アルマイトしたフォワコンを付ける為のベースプレートを取り付け♪
ベースプレートにフォワコンの裏ナットを逃がす
オフセットプレートを取り付け
そこにフォワコンの
ベースプレートを取り付けます
なんか文章にすると変w
この時ブレーキホースの取り回しを
真鍮オフセット棒の間に通すのを忘れ
1からやり直しになったのは内緒ですw
ちゃっちゃと組み上げ♪
取り付け完了!!
ブラックアルマイト化したパーツが
自作パーツ部分になります
ちょっと角度を変えてみると
はい・・・言われなくても分かります
とってもバランスが悪いですw
イメージではもっと良い感じになると思ったのに
実際組み上げたら全然いけてないです・・・
予想を超えた
とても恥ずかしいバランスにw
後日 アルマイトしたいパーツが有るので
ドコまで一緒にブラック化すれば
バランスが取れるのかイメージしてみます♪
少しずつパーツを黒くして確認と繰り返すと結局全部ブラック化しないと何か変ですw
でもマスターをアルマイトしようとすると
全バラにし更に細かい部分の完全脱脂・・・
ヤリタイ欲求に手間を考えた時の面倒さが完全勝利w
いつもの悪いクセですね・・・
って事でとりあえず
こんな感じになるように
後日
マスター以外のパーツをアルマイトする時に
一緒にフォワコンのベースとアームベース
の2つをブラックアルマイトする事にします
どうなる事やら・・・
自作ミッドコンのシフト側 DIYブラックアルマイト化に続く
---スポンサードリンク---
マスター♪マスター♪マスター♪マスター♪マスター♪マスター♪
返信削除マスター♪マスター♪マスター♪マスター♪マスター♪マスター♪
どや^^v
どうもです♪
返信削除って面倒なので絶っっっっ対やりませんw
多分・・・